047-700-5118
logo logo

診察時間
午前9:00-12:00
午後15:00-18:00
手術時間12:00-15:00
水曜・日曜午後休診

banner
NEWS&BLOG
趾端腫瘤

 

この投稿をInstagramで見る

 

さだひろ動物病院(@sadahiro.ahk)がシェアした投稿

犬猫の趾端腫瘤

犬🐶

悪性腫瘍が発生することもあります。(扁平上皮癌・メラノーマなど)

猫🐱

多くが悪性で扁平上皮癌や肺癌が爪に転移するのもあります。(肺一指症候群)

 

〜診断・検査〜

レントゲン検査にて診断していきます。 胸のレントゲンと足先のレントゲンを撮ります。

◉胸のレントゲン→肺の状態を診ます。

◉足先のレントゲン→両足の足先を撮り 腫瘤の所を診ます。

犬🐶で、足先の骨が溶けている状態が診られたらより注意が必要です。

〜腫瘤切除手術〜

全身麻酔で行い 腫瘍の部分を爪・趾端を含めて切除し検査センターに検査依頼をします。

結果は、1週間程で出ます。

◉指の全体を取り 腫瘤ごと摘出します。

◉縫い方を工夫して 少なくなってしまった指でも自然に見える様にしています。

 

症状としては、足先(指)に腫瘤が見られた場合 来院して下さい。