診察時間
午前9:00-12:00
午後16:00-19:00
手術時間12:00-16:00
19:00以降は要電話相談
水曜休診
猫の巨大結腸症
◆巨大結腸症について 巨大結腸症とは臨床的に以上に拡大した結腸の状態をいい、慢性的な高度の便秘のため結腸内には硬い大量の糞塊がみられます。猫では比較的多くみられる疾患になります。通常の…
猫の歯周病、口内炎
◆歯周病について 歯周病とは歯を支える歯周組織の病気のことで治療により回復が可能な歯肉炎と、もとの歯周組織に戻すことができない状態の歯周炎があります。2歳以上の猫では歯周病の発生率が増…
猫の上部気道炎
◆上部気道炎について 【原因】感染症上部気道炎の90%以上は猫ヘルペスウイルス(猫ウイルス性鼻気管炎ウイルス)と猫カリシウイルスが原因とされています。 【症状】ウイルス性鼻炎はいずれも…
猫の心筋症、血栓塞栓症
◆心筋症、血栓塞栓症について 【分類と特徴】猫の心筋症は大きく三つに分けられます。 1.心臓の筋肉がどんどん厚くなってしまう肥大型心筋症 2.心臓の筋肉がどんどん薄くなってしまう拡張型…
猫の角膜炎 角膜潰瘍
◆角膜炎、角膜潰瘍について 【原因】細菌、ウイルス、真菌などの感染やじゃれあいで爪が目に入ってしまうなどの物理的刺激などがあげられますが、猫ではFHV-1型(猫ヘルペスウイルス1型)感…
猫の髄膜炎
◆髄膜炎について 髄膜炎とは脳と脊髄をつつむ髄膜の炎症であり、無菌性髄膜炎と細菌性髄膜炎にわけられます。●ウイルス(猫伝染性腹膜炎ウイルスなど)●真菌(クリプトコックスなど●原虫(トキ…
手術前の注意事項
外科手術を受けられる患者様へ 手術はご予約制です。 絶食絶水 日付が変わったら 食べ物はあげないでください お水は朝起きたら下げてください 9時〜11時まで…
処方食のご注文
病気のペットの療法食はオンラインでのご注文が便利です。 ご自宅に直送されます。 公式オンラインストア https://vet.royalcanin.jp 病…
コロナウイルス感染拡大を受けた当院の取り組み
病院に入る時と出る時は受付に設置してあるアルコールで消毒をしてください。 帰宅後には十分な手洗いと再度手指の消毒をお願いいたします。 必ずマスクの着用をしてください。 待合室や診察室へ…
猫の甲状腺機能亢進症(バセドウ病)
*甲状腺の働き* 甲状腺は喉の気管にへばりつくように存在し、体の代謝をサポートするチロキシン(甲状腺ホルモン)を分泌します。 消化管内に運ばれた食物の栄養を体に吸収するのを手助けしたり…