診察時間
午前9:00-12:00
午後15:00-18:00
手術時間12:00-15:00
水曜・日曜午後休診
ワクチンプログラム 犬 🐶予防とケア
子犬をお迎えしたら 6カ月齢までは月1回の受診が必要です。 混合ワクチン、 狂犬病ワクチン、 避妊去勢手術、 フィラリア、 ノミダニ予防が必要です。 ご自宅でのケアもご安心しています。…
診療時間変更のお知らせ
いつも、当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、皆様に安心、安全な獣医療サービスを継続してご提供できるよう、安定的人材確保の観点から、診療時間を令和4年12月1日より…
目薬の差し方【1人で行う場合】
結膜炎や、角膜潰瘍の場合には点眼治療が必須となります。 病院の診察台の上ではおとなしい子も、お家だとじゃれてしまって上手くいかない事も多いのではないでしょうか? 今回はご…
ご自宅でのお薬の割り方
お薬の湿気防止・薬効維持のために、病院で分割せずシートのままお渡しすることになりました。 お手数をおかけ致しますが、ご自宅で飲ませる前に決められた大きさに分割していただくようにお願いい…
腎臓穿刺、腎嚢胞(じんのうほう)の治療
腎臓穿刺と腎嚢胞(じんのうほう)についてまとめました。 腎嚢胞は外科的な根本治療ができないため、定期的な検診が必要になります。 右へスライドか、〉マークをクリックで次の画…
会陰尿道瘻造瘻術(尿路閉塞の手術)を受けられた患者様へ
傷の消毒でイソジン軟膏を塗る方法をアップしています。術後は出血があったり、血尿が出ますが、徐々に落ち着きます。猫ちゃんが嫌がらない範囲で傷の消毒をお願いします。 しっ…
緊急手術のお知らせ
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。本日9月18日(日)、昼より緊急手術にあたるため、午後の外来診療が一時中断となります。 薬の受け取りなどは通常通り行っております。 &…
フィラリア
この投稿をInstagramで見る さだひろ動物病院(@sadahiro.ahk)がシェアした投稿 ※右クリックか、スクロールでこのままご覧いただけます。 …
緊急手術のお知らせ
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 明日、午前中より緊急手術にあたるため、午前中の外来診療が一時中断となります。 薬の受け取りなどは通常通り行っております。  …
猫の注射部位肉腫〈線維肉腫〉
猫が注射を受けた場所にできるがんのことです。(たまに別の場所にできることも) 硬くて触れるとわかります。 がんができる場所は、 猫ちゃんの首の…