診察時間
午前9:00-12:00
午後15:00-18:00
手術時間12:00-15:00
水曜・日曜午後休診
5月のキャンペーン✨看護師出勤日に健康チェック
いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、動物看護師による検診キャンペーンおよびフィラリア予防のご案内を併せて実施いたします。詳細は下記をご確認ください。 ■ …
12歳の猫に起きた手術後の発作と夜間救急対応の現状につい…
12歳の猫に起きた手術後の発作と夜間救急対応の現状について 高齢のペットとの暮らしでは、様々な健康上の変化に注意を払う必要があり、特に手術や麻酔、そして緊急時の対応については、事前に情…
愛玩動物看護師国家試験対策ノート:血液と造血器(わかりや…
愛玩動物看護師国家試験対策ノート:血液と造血器(わかりやすい版) このノートは、愛玩動物看護師国家試験の「血液と造血器」の範囲について、特にテストに出やすいポイントを、勉強が苦手な人に…
基礎動物学~生命のすがた~【愛玩動物国家試験合格への第一…
愛玩動物看護師国家試験対策ノート(基礎動物学編) このノートは、『愛玩動物看護師国家試験用カリキュラム 第1巻』第1章「生命のすがた」の内容に基づき、国家試験でよく問われるポイントを中…
症例報告:腹腔内腫瘤と診断された猫の治療経過(詳細版)
症例報告:腹腔内腫瘤と診断された猫の治療経過(詳細版) はじめに 今回は、腹腔内の腫瘤(しこり)とそれに伴う様々な症状を示した猫の症例について、その後の経過と治療内容をより詳しくご報告…
犬と猫における低タンパク血症、関連消化器疾患、腹膜炎に関…
低タンパク血症の基礎と診断アプローチ 低タンパク血症は、血液中の総タンパク質濃度が正常範囲を下回る状態と定義される。臨床的に最も重要かつ頻繁に遭遇するのは、血漿タンパク質の主要成分であ…
【症例報告と疾患解説】ミニチュアダックスフント「モカ」の…
ミニチュアダックスフント「モカ」の肝臓転移を伴う脾臓血管肉腫との闘い:症例報告と疾患解説 I. はじめに 本レポートは、13歳のミニチュアダックスフント「モカ」が経験した肝臓転移を伴う…
目の病気 〜来院しなきゃいけない症状〜
はじめに 眼は健康を映す窓。動物たちにとって、眼は世界を認識し、快適な生活を送る上で欠かせない重要な器官です。視覚や眼の快適性は、彼らの生活の質(QOL)に直結します。また、眼の異常は…
「16歳の猫ちゃん、歯が腐っている? – SOAP・PO…
16歳の猫ちゃん、歯が腐っている…と言われたら? 看護師・動物看護師の皆さんへ、SOAPやPOSを使ったカルテ記載と論理的思考、そして飼い主さんの理解度がいかに治療成功に大きく影響する…
猫の鼻炎と鼻膣内の腫瘍
🐾 愛猫の「いびき」や「呼吸の変化」、見逃さないで! 🐾 最近いびきをかく、呼吸音が変わった、鼻水やくしゃみが続く…それは鼻咽頭・喉頭の病気(ポリープ、腫瘍、慢性炎症など)のサインかも…