047-700-5118
logo logo

診察時間
午前9:00-12:00
午後15:00-18:00
手術時間12:00-15:00
水曜・日曜午後休診

banner
NEWS&BLOG
嘔吐治療:基本となるお薬の紹介💊 🐾

薬剤選択と看護のポイント 🐶🐱

嘔吐は消化器疾患、腎疾患、神経疾患、内分泌疾患、悪性腫瘍など、多岐にわたる病態が原因で起こり得ます。また、一部の薬剤反応によっても引き起こされることがあります。

基本となる薬剤🐾

治療薬は大きく3つのカテゴリに分けられます:
1. 制吐薬
2. 胃酸分泌抑制薬および胃粘膜保護薬
3. 消化管運動改善薬

マロピタント(セレニア®、マロピタット®️) 🚑

投薬量 -皮下または静脈内投与の場合は 1 mg/kg、経口投与の場合は 2 mg/kg。

嘔吐中枢を抑制し、強力な制吐作用を持ちます。副作用が少なく、幅広い原因の嘔吐に効果的です。

生後16週齢未満にはNG

血漿蛋白結合率が高い。同様の特徴の薬剤とは拮抗する
(NSAIDs
ループ利尿薬
炭酸脱水素酵素阻害薬(利尿剤)
ACE阻害薬
抗凝固剤)

プロナミド(モサプリド)

投薬量 – 0.25~1 mg/kg 経口投与、1日2回。

消化管運動を促進し、胃腸運動障害による嘔吐に効果的です。

動物看護ケアのポイントと観察 💉

嘔吐の原因を明らかにすることが重要です。誤飲・誤食歴を確認しましょう。

マロピタントの皮下投与時は、沁みて、動物が動く可能性があるため、適切な保定が必要です。

メトクロプラミドの注射後には、稀に錐体外路症状(興奮、震えなど)が見られることがあります。注意してください。

スクラルファートの使用時は、一部の抗菌薬との相互作用に注意が必要です。投薬タイミングの調整を忘れずに。