診察時間
午前9:00-12:00
午後15:00-18:00
手術時間12:00-15:00
水曜・日曜午後休診
狂犬病について
免除対象の疾患 日本では狂犬病の発生はほとんどありませんが、国の法律で接種することが定められています。 当院では、以下の場合に狂犬病ワクチンの免除証を出しています。 てんかん 免疫疾患…
腹水
腹水がたまると 胃や腸が圧迫され 食欲の低下・下痢・嘔吐などを引き起こします。 腹水の原因はさまざまで、心疾患、肝疾患、腫瘍、腹膜炎などが考えられます。 視診・触診 腹部の膨満感や硬さ…
【症例報告】猫の乳腺腫瘍(自壊あり、腎不全の合併)
腎不全を合併した15歳猫の乳腺腫瘍摘出手術について はじめに こんにちは。今回は、15歳の猫ちゃんに確認された乳腺腫瘍の摘出手術について、術前検査から術後管理までの流れをご紹介いたしま…
【経営の理念】数字から考える透明な給与設定と効率的な運営…
透明な料金設定と効率的な運営で実現する医療サービス 当院の経営理念は、常にエビデンスに基づく医療サービスを維持しながら、効率的な運営とコスト削減を両立させることにあります。 そのために…
フィラリア🫀
フィラリア予防の概要 フィラリアは14℃以上の環境でサイクルが回ります。 そのため、14℃以上の暖かい日から1ヶ月後にはフィラリア予防を始めましょう。 予防期間は5月20日から6月10…
【症例紹介】長期食欲不振・嘔吐の末に判明した消化管穿孔と…
【症例紹介】長期食欲不振・嘔吐の末に判明した消化管穿孔と悪性リンパ腫 今回は、約2か月にわたる食欲不振・嘔吐が続き、 最終的に開腹手術で消化管が破裂(穿孔)して 便が腹腔内に散らばって…
安楽死対応中止について
これまで検討しておりました安楽死対応につきまして、麻酔薬の供給が業者側の事情により不安定な状況が度々発生していることから、当院では安楽死対応を中止する決定をいたしました。 外科治療を必…
気管切開🌸呼吸困難の腫瘍の治療🌸
【徹底解説】猫の「のどの病気」と腫瘍:咽頭・喉頭・気管のトラブルとその対策 猫ちゃんが「呼吸がおかしい」「息が苦しそう」という症状で動物病院に来院することがあります。犬に比べ、猫はそも…
炎症性乳がん【犬の乳腺腫瘍で最も怖いパターン】
炎症性乳癌(Inflammatory Mammary Carcinoma)は、乳腺が赤く腫れあがり炎症を起こしているかのように見える悪性腫瘍です。進行が非常に早く、短期間で全身に転移す…
【症例報告】下顎腫瘤症例:両側広範囲下顎切除手術を行った…
(さらに…)